10月以降の施設貸出について

10月以降の施設貸出について イメージ
  1. トップ
  2. お知らせ
  3. 10月以降の施設貸出について

生徒様・保護者のみなさまへ

平素は昭和音楽大学附属音楽・バレエ教室の活動にご理解ご協力いただき、厚く御礼申し上げます。
10月1日(金)より当教室全校のレッスンを再開することに伴い、10月以降の施設ご利用について下記のとおりお知らせいたします。

施設貸出について〉 
●レッスン室
各教室(新百合ヶ丘校を除く)にて、最大使用人数2名様までご利用が可能となります。
ご利用は音楽教室の生徒様および昭和音楽大学・同大学短期大学部・同大学大学院の在学生の方に限定させていただきます。
※昭和音楽大学・同大学短期大学部・同大学大学院の在学生の方は、コロナ禍における特別措置として、当面の間、無料でご利用いただけます。
尚、新百合ヶ丘校の練習室(昭和音楽大学北校舎)は、最大使用人数1名様とさせていただきます。

●スタジオ・武蔵小杉サロンホール・本厚木サロンスタジオ
詳細はご希望の教室までお問い合わせください。

〈感染予防対策に関するお願い〉
新型コロナウイルス等感染症予防対策のため下記のご協力をお願いいたします。

●入室前に除菌スプレーによる手指の消毒、手洗い・うがいの徹底をお願いいたします。
●入室時に検温をお願い致します。
●施設ご利用後は、速やかにご帰宅下さい。
●ご利用日当日はご自宅でも検温をされ、具合が悪い時には、ご来校をお控えください。
●以下に当てはまる方は施設のご利用をお控えください。
・風邪の症状(咽頭痛だけ、咳だけ、など)や、37.5度以上の熱がある方
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさがある方
・嗅覚・味覚に異常がある方
・発熱、咳(せき)、痰(たん)、胸部不快感、呼吸困難、関節痛、頭痛、下痢、その他 体調不良がある方
●また以下のような濃厚接触者と判断される等の場合も、施設の利用をお控えください。
・新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触がある場合
・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
・政府から入国制限や入国後の観察期間を必要と発表されている国・地域等への渡航、並びに当該在住者との濃厚接触がある場合

生徒様および保護者の皆様におかれましては、引き続きご理解・ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
尚、今後の政府・各自治体からの要請等により、運営に変更が生じる場合は、随時Sigfy、HPなどで情報を更新して参ります。
ご確認のほどよろしくお願い申し上げます。

お知らせ一覧